ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月08日

青野原オートキャンプ場にて2013年の始まり

2013年が始まりました。
今年も楽しいキャンプができますように~(願

さて、今年初めてのキャンプは青野原オートキャンプ場であります。たくさんの方々とお会いすることができました。

事前に赤オフの情報がございましたが、翌週の餅つき大会の打ち合わせがあったことから出撃は土曜21時過ぎでありました。
(いつも深夜の到着の際に、周りの皆様にペグを打つ音が申し訳なく思っております。ごめんなさい)

当たりは暗闇でよく見えません。
そんな中、あんこもちさんがお声をかけくださり、あ~うれしい、助かりました~。

あんこもちさんの隣へ設営し終わったのが12時近く。
焚き火が恋しかったですが、おとなしくワインなんぞ飲みながら新年キャンプを満喫であります。


翌朝。やっちさんやボブさん、こうちゃんさんも目の前に張ってらしたのですね。
ワタクシはめまいも無く快調であります。やはり原因は寒さ対策が甘かったのかなぁ。

この後、ハリーさんからチョコをいただきました。朝チョコおいしかったです。あっ、トメさんお帰りですか。さよなら~

恒例の、テントが凍ってる~であります。


寝袋は「モンベル バロウバック#1」だけでは、とても安眠できないことが分かったので、2枚がけしました。

これでも首筋が寒い(ブルブル
しかし、メーカー公称値より-10℃見ろと言われていることがよく理解できたので、これはこれで勉強になったなあ。

チョップさんやはかせさん、やっちさんから寝袋&シート情報をいただきましたが、只今ナンガのオーロラが気になっております(汗

また、このところメガの室内空間に不満が出てきており、グッサンとTAKE-Gさんの後を追いかけそうな自分に我慢ガマン・・・。(最後までありがとうございました)

なお、yabu詣でを初めてさせていただきました。意識のあるうちにお会いできてよかったであります。たくさん、パンダさん、ジョグさんありがとうございました。


それでは、もっと友達増やして冬キャンを楽しみたいということで、
皆さま、今年もよろしくお願い致しますね~  

Posted by そのまんまルークス at 10:20Comments(2)青野原オートキャンプ場